身体にいいこと地球にいいことあとチョッと不思議なことを配信しています

えんきぶろぐ

環境

炭素循環農法野菜

投稿日:2017年1月20日 更新日:

関連画像

炭素循環 = たんじゅん

 

たんじゅん野菜とは、こころと身体が喜ぶ無肥料、無農薬の野菜です。

 

そして、作る人、料理する人、食べる人がみんながワクワクする野菜です。

 

炭素循環農法といった、自然本来の力を使った無肥料、無農薬栽培によって

美味しい 丈夫な野菜ができちゃいます。

 

農薬も化学肥料も有機肥料も使わないから、土壌汚染や環境汚染もなくなり

水不足や天候不順にも、強い野菜ができちゃいます。

 

たんじゅん野菜は火が通りやすく、時短で気軽に調理できるのが特徴です。

仕事や育児に忙しいママさんにも、ピッタリですね。

 

しかも、一般栽培や有機栽培の野菜とくらべて、とっても「もち」がいいです。

その上、保存をして 熟成が進むとさらに美味しいくなります。

 

野菜がふえてお肉が減るので結果、家系にもやさしい野菜です。

 

たんじゅん野菜には、ビタミンや抗酸化物質が豊富にふくまれており

アクやエグミがなく糖度もあって美味しいのが特徴です。

 

たんじゅん野菜は、発酵しやすいので、腸内で大活躍します。

 

とくに 健康を重視されているかたには、おすすめです。

 

また アレルギー、アトピーが改善されたという事例もあります。

 

環境改善活動にもなるので、自然農法の農家さんから野菜や米を

購入してされる人が増えると、値段も下がりますので、協力できれば

とい思います。

スポンサーリンク



元気な人は・・・

家庭菜園でもできる炭素循環栽培

炭素循環農法とは?

 

「土壌の微生物を活かし、その微生物に野菜を育ててもらう事です」

関連画像

 

 ⇐共存⇒ 植物が 菌に糖分を供給

関連画像

                    糸状菌

土壌微生物を活かすにはどうすれば良いのか?

高炭素資材を入れるだけ

高炭素資材

・籾殻

・竹チップ

・剪定チップ(枝や枝の一部)

 

竹や広葉樹のチップは生のまま畑に入れても構わないそうですが

針葉樹の場合は植物や微生物にとって生育を阻害する成分が

含まれており、この成分を抜くためには、発酵処理を

する必要があります。(タダ、寝かせる)

 

なぜ、家庭菜園でも、環境活動になるのか?

 

炭素循環農法は = 高炭素資材を入れるだけ。

 

農薬も肥料もいらない。

 

土壌を汚さない。

 

川を汚さない。

 

海も汚さない。

 

値段は有機野菜と同じか少し安い。

 

味は、それ以上に美味しい。

 

何故か?

肥料や農薬を使ってないからです。

こちらも読んで下さい。

自然農法と粘土団子

自然栽培とオーガニック栽培

 

スポンサーリンク



-環境,

Copyright© えんきぶろぐ , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.